[綜合]無題 無名 ID:37v/Uteg 2019/08/28(三) 20:31:35.018 No.15806662
評分:0, 年:0, 月:0, 週:0, 日:0, [+1 / -1] 最後更新:2019-08-28 14:04:37
島民
我一直想問
日本有啥知名料理
不是其他國家來的然後改良的 而是日人自創的
我是指那種20世紀以前就有的那種
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 20:32:29.605 No.15806675
納豆吧 那種像屎的東西
無題 無名 ID:dvwYopSc 2019/08/28(三) 20:35:03.713 No.15806699 用鯊魚漿跟蛋白霜
打成像鬆餅一樣的東西
然後用水煮
無題 無名 ID:MEFc2PqE 2019/08/28(三) 20:40:31.628 No.15806743
除了西方傳入的都是
因為支那連歷史都是仿冒品
無題 無名 ID:2Y1dANgU 2019/08/28(三) 20:43:37.995 No.15806777
沒有徐福就沒有日本
無題 無名 ID:sqrR81nE 2019/08/28(三) 20:48:23.712 No.15806819 章魚燒
無題 無名 ID:aX6vrhUQ 2019/08/28(三) 20:49:50.440 No.15806830
支那賤畜又在自慰了w
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 20:50:24.465 No.15806837
>>15806819玉子燒 葡萄牙傳來 日本改良的
納豆中國傳過來的 雖然改良的跟中國不一樣
這樣好像沒什麼原創的
無題 無名 ID:fhDpv9nU 2019/08/28(三) 20:53:58.684 No.15806874 拉麵吧
二戰後祖國發明的庶民美食
無題 無名 ID:v8v8I4/. 2019/08/28(三) 20:57:07.387 No.15806903
>>1580687
在日本
你隨便問一個小學生
他們都會跟你說拉麵是中華料理
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 20:58:10.503 No.15806915
>>15806874ラーメンは江戸時代末に開港した横浜、神戸、長崎、函館などに誕生した中華街(当時は南京町と呼ばれた)で華僑が食べていた麺料理が起源だと言われている
中國的
無題 無名 ID:GXKO/9gE 2019/08/28(三) 20:59:57.584 No.15806929 味增?
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:02:25.351 No.15806953
>>15806929味噌の起源には二つの説がある[7]。
中国伝来説
古代中国の醤を根源とし、遣唐使により中国を経て伝来したとされる説[8]。
語源も『未だ醤にならないもの』という意味の未醤から平安時代に味醤、味曽、味噌となった。
701年の大宝律令に未醤が課税対象としてあらわれ、「主醤」という醤を管理する役職の記述もある[7]。
日本独自説
日本の味噌の原型は歴史が古く、弥生時代からとする説もあるが、豆を用いた現在の味噌とは違う液体状のもので、魚醤に近い[9]。日本においては縄文時代から製塩が行われ、醤(ひしお)などの塩蔵食品が作られていたと見られる。縄文時代後期から弥生時代にかけて遺跡から穀物を塩蔵していた形跡が見つかっている[7]。古墳時代からは麹発酵の技術を加えたものとなった。
現在の味噌の起源に連なる最初は、奈良時代である。当時の文献に「未醤」(みさう・みしょう:まだ豆の粒が残っている醤の意味)と呼ばれた食品の記録がある。また「末醤」とも書かれ、「大宝令」(大宝元年(701年))の「大膳職」条では「末醤」と記される。他に味醤、美蘇の字もすでに見える。藤原京(700年前後)の遺跡からは、馬寮(官馬の飼養などを担当する役所)から食品担当官司に醤と末醤を請求したものとして、表は「謹啓今忽有用処故醤」、裏には「及末醤欲給恐々謹請 馬寮」と書かれた木簡が発掘されている[10]。この未醤、あるいは末醤が、やがて味醤、味曽、味噌と変化したものであることは、「倭名類聚抄」(934年頃)や「塵袋」(1264-1287年頃)という辞書に書かれている。この当時の味噌は、調味料というよりは豆やその他の穀物を塩漬保存した保存食であり、つまんで食べられた。徒然草にある、北条時頼と北条宣時が、台所に残っていた味噌だけを肴として酒を酌み交わしたという逸話は、このような時代背景によるものである。大豆を原料とした調味料としては、当時は塩辛納豆が主に使われた。
兩種說法
無題 無名 ID:qz6hMAC6 2019/08/28(三) 21:03:55.185 No.15806972
無題 無名 ID:mAmXETN2 2019/08/28(三) 21:08:25.144 No.15807021 生雞蛋配飯算嗎?
無題 無名 ID:mXEL94Bs 2019/08/28(三) 21:09:55.420 No.15807039
二十世紀以前的已經舉出來了還要什麼
無題 無名 ID:aV2896AY 2019/08/28(三) 21:10:11.995 No.15807041 壽司是20世紀才有的
20世紀前就一些奇怪的海鮮料理吧
還有一些鄉土燉煮之類的
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 21:15:10.846 No.15807094 關東煮?
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:15:12.629 No.15807096 >>15807041中国で「鮨」の字は紀元前5 - 3世紀に成立した辞典『爾雅』に登場する。「魚はこれを鮨という。肉はこれを醢という」[注釈 1]と対比され、鮨は魚の塩辛と篠田は解釈している[注釈 2]。後漢の『説文解字』に「鮺は魚の蔵(貯蔵形態)」であるとし、䰼と鮺は同じとする一方、鮨は魚の䏽醤(塩辛)だとして区別した[6][7]。鮺がどのような保存食かは不明だが、10世紀の徐鍇の注は「今俗に鮓に作る」としており
好像也是改良的
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:18:06.263 No.15807124 >>15807021戦国時代から江戸時代にかけて、西洋人が来航した西日本では肉食とともに卵を食する文化が伝来し、カステラやボーロなど鶏卵を使用した南蛮菓子も伝来した[7]。
江戸後期の天保9年(1838年)には鍋島藩の『御次日記』において、客人に饗応された献立のなかに「御丼 生玉子」が見られる[8]。
近代に入った1877年頃、日本初の従軍記者として活躍し、その後も数々の先駆的な業績を残した岸田吟香(1833年 - 1905年)が卵かけご飯を食べた日本で初めての人物とされ、周囲に卵かけご飯を勧めたとされている[9][10]。その後の第二次世界大戦後の食糧難の時期は鶏卵は希少品となったものの、昭和30年以降、卵が庶民の味となってからは、味や栄養面で注目され、食卓の人気者となったという
好像是了
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:21:11.812 No.15807157 >>15807094味噌田楽
平安時代末期に中国より豆腐が伝来し、拍子木型に切った豆腐を串刺しにして焼いた料理が生まれた。
前身好像是這個 所以是改良的
無題 無名 ID:1fq.2cT6 2019/08/28(三) 21:23:10.218 No.15807177
我記得日本好像有遺跡挖到海帶湯,當時還未有中日貿易,肯定是日本料理了
無題 無名 ID:igG1NZwk 2019/08/28(三) 21:23:21.837 No.15807179
無題 無名 ID:dxVLq2lI 2019/08/28(三) 21:24:00.348 No.15807189 筑前煮
無題 無名 ID:m2DyNSfU 2019/08/28(三) 21:27:40.399 No.15807221
味醂
車輪餅
無題 無名 ID:aV2896AY 2019/08/28(三) 21:27:53.668 No.15807223 無題 無名 ID:sqrR81nE 2019/08/28(三) 21:30:07.055 No.15807245
茶泡飯
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:30:09.524 No.15807247 無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 21:30:26.581 No.15807255
什錦燒?
壽喜燒?
無題 無名 ID:mXEL94Bs 2019/08/28(三) 21:32:07.729 No.15807275
一個國家每個東西都外來的 如果有找不到哪裡來的 只是這個國家歷史紀錄不足而言
重點是原po說二十世紀 就是知道追下去什麼東西都外來的 只要二十世紀前有就好了
無題 無名 ID:aV2896AY 2019/08/28(三) 21:32:15.647 No.15807276 >>15807247所以說不是改良的
是完全不一樣的東西
只是近代壽司店老闆用了這個名字而已
另外納豆跟豆豉是各自獨立發展的吧
菌種都不一樣
有人會說東南亞豆醬也是來自支那大陸嗎?
無題 無名 ID:OOAb2GjY 2019/08/28(三) 21:32:38.485 No.15807280
wiki 日本傳統食品頁面列了一些
感覺玉子燒就是獨創的 但也跟別國家的很相似
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:34:31.112 No.15807301
>>15807189>筑前煮
這個是 文祿征朝鮮時發明的
>味醂
ひとつには中国に実際存在した密淋(ミイリン)という甘い酒が、戦国時代ごろ伝来したというもの。現在でも浙江省に蜜酒という直糖分 20% 以上の酒があり、紹興酒の酒母を「淋飯酒」という。「淋」は、したたるの意。
別の説では、日本に古くから存在した練酒、白酒などの甘い酒に腐敗防止策として焼酎が加えられたというもの。
可能是中國的
>車輪餅
今川燒 百分百是
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 21:35:53.023 No.15807320 鰻魚飯 或者說是浦燒鰻
>>15807096鮨這個漢字及代表意義當然是源自中國,但那原本是指醃製的魚類記得好像沿用這個字是因為最早也是用醃製的魚配飯,後來才改成用生魚
但醃製魚配飯或生魚配飯是不是中國傳入的,就很難說
>>15807157那只是說豆腐從中國傳來吧
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:36:04.901 No.15807322
>>15807276>日本有啥知名料理
>不是其他國家來的然後改良的 而是日人自創的
>我是指那種20世紀以前就有的那種
那你說的一定不是PO講的那種了
無題 無名 ID:RDq/0dS. 2019/08/28(三) 21:37:04.330 No.15807339
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:38:48.200 No.15807355 >>15807320改良的就算阿 他說的是原創耶
你說一道菜改了一些做法 換了些調味料 就變成獨創料理了嗎?
這樣日本的上面的都是獨創了 調味做法都不一樣了
無題 無名 ID:RDq/0dS. 2019/08/28(三) 21:39:10.212 No.15807360
>>15806874我搞不懂你是反串還怎樣
拉麵是中國傳進來的...最早是鹽味拉麵
你沒發現很多拉麵碗都是用中國風的龍嗎?
無題 無名 ID:OOAb2GjY 2019/08/28(三) 21:39:56.201 No.15807370 無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 21:40:58.283 No.15807387 >>15807124西洋人が来航した西日本では肉食とともに卵を食する文化が伝来し
好像是指,在這之前日本沒有吃蛋的習慣,不是指生機蛋配飯是西洋傳來的
無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 21:42:32.564 No.15807403 琉球王國的ちんすこう
無題 無名 ID:IbZdKXYU 2019/08/28(三) 21:42:53.968 No.15807409
支那人又在自慰了
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:43:19.074 No.15807415 >>15807387近代に入った1877年頃、日本初の従軍記者として活躍し、その後も数々の先駆的な業績を残した岸田吟香(1833年 - 1905年)が卵かけご飯を食べた日本で初めての人物とされ、周囲に卵かけご飯を勧めたとされてい
這段 19世紀流行吃
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 21:46:10.048 No.15807449
>>15807370竹輪の起源は弥生時代とも平安時代ともいわれはっきりしないが、いくつかの室町時代以降の書物に「蒲鉾」(かまぼこ)という名で記されている。江戸時代前には形状が蒲の穂に似ていたため「蒲鉾」と呼ばれていた。
後に、板の上にすり身をのせた形状の板蒲鉾(現代の蒲鉾)が現れ、それと区別するために「竹輪蒲鉾」と呼び、略して竹輪と呼ばれるようになった。江戸時代までは高級品だった。
好像是
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 21:56:00.736 No.15807544 >>15807355鮨這個字只是醃製魚的代稱,不代表"醃製魚配飯"是源自中國
這樣都算改良,那乾脆說米食文化是中國傳過去的,所以任何米食相關料理都只能算改良不能算原創?
>>15807415所以不是說他是第一個這麼吃的人,之後才開始流行嗎?
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:01:47.481 No.15807602 >>15807544https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BF%E5%8F%B8
所以你去改 反正不會是日本發明的 你說戰後壽司也是20世紀的事情
>所以不是說他是第一個這麼吃的人,之後才開始流行嗎?
https://masaejapan.pixnet.net/blog/post/360660813-%E3%80%90%E7%9C%8B%E7%9C%8B%E3%80%82%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%91%E7%94%9F%E8%9B%8B%E9%86%AC%E6%B2%B9%E6%8B%8C%E9%A3%AF
他是首先這樣吃的 不然不是他發明的 不然是哪國傳來的?+
無題 無名 ID:ShG4glKM 2019/08/28(三) 22:03:34.405 No.15807629
反正跟稻米有關的都會說是中國發明的
無題 無名 ID:Jx/OOPWs 2019/08/28(三) 22:04:33.547 No.15807641
支畜自慰串
無題 無名 ID:gjxylP2Y 2019/08/28(三) 22:04:35.214 No.15807642 土瓶蒸?
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 22:05:46.102 No.15807660
關東煮的前身是用中國傳入的豆腐所做的串燒豆腐而演變而來
所以關東煮是中國來的日本改良的
可以 這很支那
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:11:06.873 No.15807724 >>15807642https://ryoriyurai.com/%E8%8C%B6%E7%A2%97%E8%92%B8%E3%81%97%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%EF%BD%9E%E8%8C%B6%E7%A2%97%E8%92%B8%E3%81%97%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E9%8A%80%E6%9D%8F%E3%82%92%E5%85%A5/
茶碗蒸的改良品
時は1689年(元禄2年)、長崎では中国との独占交易が行われており、現地を訪れる唐人(中国人)にむけた宿泊施設である「唐人屋敷」が設けられていました。
その唐人屋敷にて、人をもてなす料理の一品として提供されたのが「茶碗蒸し」誕生の始まりだったと言われています。のちに、長崎を訪れた伊予松山の藩士・吉田宗吉信武が初めて茶碗蒸しを食べ、その美味しさを絶賛。その味わいを広めるべく、1866年に茶碗蒸し・蒸し物専門料理店「吉宗(よっそう)」を開業しました。
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 22:11:14.308 No.15807726 >>15807602...要改什麼啦?
既に奈良時代に存在が知られる。平安時代の『延喜式』(927年)「主計寮式」には諸国からの貢納品が記されており、鮓・鮨の語を多く見出だすことができる。九州北部、四国北部、近畿、中部地区に多く、関東以北には見られないのが特徴的。魚(または肉)を塩と飯で漬け込み熟成させる「なれずし」であると考えられている
這裡不就說在奈良時代就有類似的食物出現,沒有說到什麼"醃製魚配飯"源自中國啊?
>他是首先這樣吃的 不然不是他發明的 不然是哪國傳來的?+
所以算是原自日本沒錯啊
不過中國自應該更早就有吃雞蛋的習慣吧,如果有拿雞蛋配飯大概也不是什麼稀奇的事
但就不知道有沒有形成一個料理了
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:13:46.556 No.15807751 >>15807726>所以算是原自日本沒錯啊
>>15807124所以我不是說了 "好像是了" 就是日本發明的
你再亂什麼?
是我就會說是 有其他起源的我就會說出來
壽司就是有其他文化摻在一起的那種 我就不會說原創
無題 無名 ID:E6O.Ne1M 2019/08/28(三) 22:14:40.131 No.15807760 生魚片?
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:15:06.147 No.15807764
無題 無名 ID:ql4p1MBo 2019/08/28(三) 22:15:51.262 No.15807772
無本文
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 22:16:15.087 No.15807780
>>15807724這是說原自日本的唐人屋敷,倒沒說發明者是誰,或是否為唐朝傳入類似做法
不過中菜本來就有"連容器一起蒸"的料理法,是否原自當時傳入的相關做法就很難說
...不,也就是個人化的蒸蛋而已
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:17:38.310 No.15807797 >>15807760新鮮な獣や鳥の肉・魚肉を切り取って生のまま食べることは人類の歴史とともに始まったと言ってよいが、人類の住むそれぞれの環境に応じて、生食の習慣は或いは残り、或いは廃れていった。日本は四方を海に囲まれ、新鮮な魚介類をいつでも手に入れられるという恵まれた環境にあったため、魚介類を生食する習慣が残った。即ち「なます(中国の漢字では「膾」、また「鱠」と書く)」である。
「なます」は新鮮な魚肉や獣肉を細切りにして調味料を合わせた料理で、「なます」の語源は不明であるが、「なましし(生肉)」「なますき(生切)」が転じたという説がある。一般には「生酢」と解されているが、それは調味料としてもっぱら酢を使用するようになったことによる付会の説であり、古くは調味料は必ずしも酢とは限らなかった。この伝統的な「なます」が発展したものが刺身である。
なお、「鱠」という漢字は文献上は古代中国の膾が先行するが、中国では肉や野菜を生食する習慣は疫病の流行などで早くに廃れ、和語の「なます」の発生・発達と中国の「膾」との関連性は明らかではない。もともと原始的な料理であり、魚の生食自体は世界各地で自然発生した可能性が高い
中國元素
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 22:19:37.770 No.15807822 >>15807751因為你用了兩次不然,抱歉我實在很難理解
但壽司有什麼其他文化我就很懷疑,除非有什麼明確證據表示古代日本的"醃製魚配飯"作法源自中國
不然就跟你說了,鮨這個字只是醃製魚類的通稱而已
無題 無名 ID:GocWyk7k 2019/08/28(三) 22:19:55.808 No.15807825 所以說茶泡飯呢?
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 22:21:03.236 No.15807839 >>15807797もともと原始的な料理であり、魚の生食自体は世界各地で自然発生した可能性が高い
中國元素只在於"鱠"這個漢字而已
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:23:20.646 No.15807858 >>15807839所以就是有中國元素在啊
你該不會說這變成原創了吧
茶碗蒸起源不確定 是在唐人館吃的 所以日本藩人出來開店 又變成原創了喔
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:25:03.007 No.15807882 >>15807822>但壽司有什麼其他文化我就很懷疑,除非有什麼明確證據表示古代日本的"醃製魚配飯"作法源自中國
寿司(すし・鮨・鮓、英語: Sushi[1])とは、一般に米飯などと主に魚介類を組み合わせた和食。
一定混到中國元素 你要說這個原創喔
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:27:24.764 No.15807919
>>15807825>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E6%BC%AC%E3%81%91
這個是日本原創的
無題 無名 ID:QfqeOnrg 2019/08/28(三) 22:28:08.910 No.15807926 無題 無名 ID:UmOixSks 2019/08/28(三) 22:30:05.232 No.15807951 >>15807096就看你覺得握壽司屬於改良或是新產品
以前的壽司都是醃製過的魚肉的壓制壽司,押壽司
握壽司是近代日本人發明的
你一講我才想到這個應該狹義的話算是日本仔發明的
無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 22:30:15.153 No.15807953 無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:30:34.349 No.15807955
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:31:36.611 No.15807973 無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 22:32:38.920 No.15807988 無題 無名 ID:UmOixSks 2019/08/28(三) 22:33:26.355 No.15807998 >>15807951不過萬一無限延伸下去,壽司類都不算新發明
那壽司類是不是歸類到米飯類?
所以米飯類又通通不算新發明????
實在很難定義"新發明"啊
但我心中覺得握壽司算日本仔發明的
然後酪梨壽司屬於美國發明
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:35:02.025 No.15808018 >>15807953你很番耶 上面已經有好幾個是原創的了
茶泡飯是 魚板是 生雞蛋扮飯是 還有筑前煮是
只要沒摻到其他文化的 我就會說是
無題 無名 ID:UmOixSks 2019/08/28(三) 22:35:35.967 No.15808024 >>15807973握壽司 (Nigiri-zushi)
最初東京是關西式「押壽司」(Oshi-zushi) 的天下,後來「花屋輿兵衛」(Hanayayohei 也稱華屋輿兵衛-はなやよへい、1799~1858 年) 於 1810 年在「兩國回向院」(Ryogoku Ekoin 即現在的東京墨田區兩國的寺廟。1781 年之後寺廟內流行勸進相撲,是現在相撲的起源。) 前開了一間「輿兵衛壽司」然後發明了「握壽司」。為了對應觀看「勸進相撲」的大量客人,「花屋輿兵衛並沒有太多時間可以捏壽司,所以採用最短時間可以做好的「握壽司」。因為這樣「花屋輿兵衛」的「握壽司」便流行起來!這就是「握壽司」的起源。
算20世紀以前發明的
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:37:30.418 No.15808055
>>15808024戦後の寿司
本物の握り寿司、神奈川県(2013年)
第二次世界大戦直後、厳しい食料統制のさなか、1947年(昭和22年)に飲食営業緊急措置令が施行され、寿司店は表立って営業できなくなった。東京では寿司店の組合の有志が交渉に立ち上がり、1合の米と握り寿司10個(巻き寿司なら4本)を交換する委託加工として、正式に営業を認めさせることができた。近畿をはじめ日本全国でこれに倣ったため、日本で寿司店といえば江戸前寿司一色となってしまった。当時を知る職人は、「あらかじめダミーの米を入れる袋を用意して店頭に置き、取り締まりを逃れて営業したこともある」と述べている。
戦後の高度経済成長期になると、衛生上の理由から既に屋台店は廃止され、廉価な店もあるにはあるものの、寿司屋は高級な料理屋の部類に落ち着いた。1960年代から1970年代にかけて、サラリーマンを題材とした漫画では、夜遅くまで外で飲み歩いた亭主が、妻の機嫌を取るために寿司の折り詰めを買って帰るという姿が描かれることもしばしばあった。
無題 無名 ID:6pvnOv6U 2019/08/28(三) 22:37:53.176 No.15808063
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:38:37.592 No.15808074
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 22:38:44.498 No.15808075 >>15808018稲は、原産地の中国中南部から北部、南アジアに、そして日本へと伝わった。麦などの他の穀物に比べて栄養価が高く、ほぼ完全食であり、大量に収穫できることから、アジアの人口増大を支える原動力となった。
米是從中國來的 所以用米的都是有中國元素喔
無題 無名 ID:rNwd1.GM 2019/08/28(三) 22:40:10.372 No.15808100 全世界又不是只有中国產米
而且中国也不是產米量最高的國家
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:41:23.393 No.15808116 無題 無名 ID:3E9ebaZQ 2019/08/28(三) 22:41:32.980 No.15808119
>>15808100畜國一直在突破生產歷史紀錄呢!
當然是產米量最高的地區啊!!!!
但是要查糧就會同時發生不可滅大火
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 22:41:59.824 No.15808127 >所以就是有中國元素在啊
...那是說漢字有這種解釋意思
日本原本對的生食的稱呼可能是考據不到,也可能原本就沒有專有名詞,不是說這種吃法原自中國
不是我幫你取了英文名字,你就變成英國或美國人了吧?
>寿司(すし・鮨・鮓、英語: Sushi[1])とは、一般に米飯などと主に魚介類を組み合わせた和食。
>一定混到中國元素 你要說這個原創喔
同上,這只是漢字解釋而已,不叫甚麼中國元素
>是在唐人館吃的 所以日本藩人出來開店 又變成原創了
日本人開的唐人館,但沒有說提供的料理都是改良自中菜
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:48:30.865 No.15808224 >>15808127>>15808127https://news.tvbs.com.tw/world/749050
壽司風靡全球 起源竟然是千年前中國 2017/07/23 16:15 小 中 大 一說到日本料理,大家想到的大概是壽司,不過壽司的起源,其實是幾千年前的中國。而且sushi這個字,指的其實是保存醃魚的發酵米飯。當時的民眾把醃魚放在桶子裡,再把米飯蓋在上面防腐。這個方法跟著留學生傳回日本,才發展成風靡全球的美食
https://www.easyhomemadesushi.com/is-sushi-chinese-or-japanese-food/
How Did Sushi Originate In Japan
The inspiration for creating sushi came from South East Asia, and China but the Japanese adaption of the dish was much different from how it was consumed before.
好啦 媒體也這麼說 外國也這麼說 只有K島覺得不是 我錯了 你最行你最厲害 可以了沒
>日本人開的唐人館,但沒有說提供的料理都是改良自中菜
所以又變自創了喔 你最行你最厲害了
無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 22:49:30.208 No.15808236 >>15808185
Although traces of sushi culture can be found in China around the 2nd century, the Chinese only consumed pickled fish and discarded the rice. The first historical evidence of people eating raw fish with rice was found in Japan, hence sushi is Japanese food.
這是你貼的文章內說的
すし(生魚類)的為日本原創
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 22:53:16.496 No.15808276 >>15808116你自己上面不是說關東煮的前身是從豆腐料理改良來的
所以關東煮是改良來的
豆腐是中國傳進的阿
飯也是中國傳進的阿
大豆和水稻才是原料
我照你的邏輯思考是這樣啦
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:53:16.631 No.15808277 >>15808236原你的頭啦
Although traces of sushi culture can be found in China around the 2nd century
你要忽略這段喔
所以改了方法 不吃醃魚加爛飯 改吃生魚加飯 等於原創喔 那上面的日本料理都是原創 你到底要跳針跳多久
無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 22:56:10.369 No.15808315 >>15808277所以說阿
你的評斷標準到底是什麼
只要中國沾上邊就是中國製嗎?
只要文字跟漢字有關就是中國製嗎?
你貼的文章中第一個吃生魚的文明是日本
結果你在
>>15807797回應的是生魚片含有中國元素(漢字)不是嗎
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 22:59:59.866 No.15808363 無題 無名 ID:SuCqyObg 2019/08/28(三) 23:01:43.375 No.15808384 無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:02:08.929 No.15808392 >>15808276味噌田楽(みそでんがく)的由來,是日本平安時代末期,日本人將中國傳來的豆腐切成長條,用竹籤串起來燒烤,豆腐串燒的外型,讓人聯想到當時傳統民間戲曲角色「田樂法師」踩高蹺的舞姿。後世逐漸將這種以味噌調味的烤物,都以「田樂」為名。常見的田樂料理食材,有茄子、豆腐、蒟蒻、生麩、香菇、芋頭等。
喔 所以你也是換了調理方法就等於原創的邏輯 那 對都是原創 前身 歷史都不考慮
那改換調理方法就是斷代史了
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:03:19.466 No.15808406
>>15808384所以原本要加的變不加的 就是自創料理 好我知道 都是原創
上面的歷史背景都是斷代史
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 23:10:07.390 No.15808501 >>15808392所以你的邏輯是有用到豆腐 飯都不是原創不是嗎
怎麼上面又說茶泡飯生蛋拌飯是原創了?
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:10:50.690 No.15808512 >>15808224意淫成分居多
寿司wiki:
魚(または肉)を塩と飯で漬け込み熟成させる「なれずし」であると考えられている。
なれずし:
日本のなれずしは、弥生時代に稲作が渡来したのと同時期にもたらされたものとする見解がある[4]が、これは飯に漬けて発酵させるという製法から米に結び付けて説明されており、明証があるわけではない。
然後,醃製魚吃法改良成連同醃製用的米一起吃? 不覺得魔改太多了嗎?
不如說是因為各種原因所以發酵時間不足就先吃了,因此延續這吃法改良至今,可能性還比較大
但總之以日文wiki來看似乎沒有明確起源的證據
>所以又變自創了喔 你最行你最厲害了
我今天為招待英國客人開了一間招待所,不代表裡面提供的料理都是源自英國
照常理想,應該是配合他們做調味,但料理可能是將英國菜用台灣方式改良,也可能是本地的特色料理
沒有說一定是原創自創,但你提到的部分就沒有寫到是否原創或改良
無題 無名 ID:gjxylP2Y 2019/08/28(三) 23:11:46.140 No.15808530
重點是食物怎麼來的
而不是原創或改編吧
爭這個很無聊欸= =
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:13:04.605 No.15808547
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:13:44.365 No.15808554 無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:19:08.937 No.15808633 >>15808512弥生時代
期間: 西元前 300 年 – 西元 250 年
Although traces of sushi culture can be found in China around the 2nd century
在中國年代近似
所以不是起源自中國 就是有個更早的共同文明
反正不會是原創
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:25:56.468 No.15808704 無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 23:29:55.689 No.15808743 >>15808554我看不懂茶泡飯生蛋拌飯和串烤豆腐的歷史哪裡導致一個是原創一個是改良
因為豆腐是中國傳入的?
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:30:04.035 No.15808749 >>15808704除非你有證據彌生人渡船來中國
不然就承認不是日本創的
如果你能證明的話 那一定能震撼整個歷史界
通常認知都是從歐亞大陸渡海去日本的 沒聽說過 從日本渡海來亞洲大陸的
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:31:56.540 No.15808768 >>15808743歴史
湯漬けと水飯
飯に水や湯、汁を掛けるという供食方法は、日本への稲作、米食文化伝来とともに始まったであろうと考えられているが、当時の記録などは発見されておらず、実際、いつ頃から始まったのかは定かではない。しかしながら、例えば乙巳の変の折、最初に蘇我入鹿の暗殺を命じられた者が宮中に赴く前、水をかけた飯を飲み込んだ、という逸話からも、相当古くから存在したであろうことは伺い知ることができる。そして時代が下った平安時代には、『枕草子』や『源氏物語』などの文学作品にも湯漬けが登場する。また、冷や飯に水をかけたものは「水飯」(すいはん)と言い[3]、『源氏物語』でも光源氏が食べたという記述がある[4]。さらに、『今昔物語』や『宇治拾遺物語』には、肥満に悩む貴族・三条中納言と湯漬け・水飯の逸話が登場する[5]。医師に減量の方法を尋ねた中納言は、湯漬けと水飯を食べて食事量を制限する方法を勧められる。しかし、鮎の熟れ鮨や、ウリの干物で水飯を食べたところ、あまりの美味さに食べ過ぎて余計に太ってしまったとされる。
湯漬けと水飯が広く食べられていた当時、炊いた飯は、お櫃に移してから食すのが一般的だった。現在のように炊き上がった飯を保温する技術は無く、炊き立ての飯も時間の経過ともに冷える一方であった。温度の下がった冷や飯はデンプンのベータ化と乾燥によって硬化し、炊き立ての食感は失われてしまう。この冷えてしまった飯を美味しく食べる手段としても、特に熱い湯を掛けて飯を暖めたり水分を補う湯漬けは非常に有用であった。また、腐敗が始まった米飯であっても一度表面を洗い流せば食用とできることから、経済性の面からも有効な手段であったと考えられる。鎌倉時代から戦国時代末期まで、特に冬季において武士は湯漬けを常食としていたとされる[6]。
湯漬けと水飯は、何も身分の低い者だけが食べたわけではなく、例えば、足利義政も、昆布や椎茸で出汁を取った湯を、水で洗った飯にかける湯漬け(現在で言う出汁茶漬け)を特に好んだとされる[7]。織田信長なども手早く食べられる湯漬けを好み、出陣の前には湯漬けを食べたという話がある[8]。
近・現代では、作家・林芙美子が随筆『朝御飯』において「「飯」を食べる場合は、焚きたての熱いのに、梅干をのせて、冷水をかけて食べるのも好き。」と書いている[9]。さらに現在も、山形県の郷土料理として、洗った飯に冷水をかけて食べる「水まま」が残っている[10]。
茶漬けの歴史
茶漬けの始まりは、番茶や煎茶が普及し、茶が庶民の嗜好品として定着した江戸時代中期以降と言われている[6]。煎茶には若干のグルタミン酸ナトリウム(うまみ成分)が含まれており、煎茶独特の芳香と相まって白湯を掛ける湯漬けより美味である。ただし、庶民においては、番茶をかけるのが一般的であった[6]。
今日の茶漬けの直接の始祖は、当時商家に奉公していた使用人(奉公人)らが、その仕事の合間に食事を極めて迅速に済ませる為にとった食事法であると言われている。当時の奉公人らは一日の殆どを労働に充てており、また食事時間も上役に管理されていたため、自然とこのような食事形態が発生した。奉公先の質素な食事の中で漬け物は、奉公人にとって自由に摂れるほぼ唯一の副菜(おかず)であり、巨大なサイズの大鉢などに山のように盛られることが多かった。そのことも茶漬けという食形態の定着に大いに関係したと推測される。未だ現在のように炊き上がった飯を保温する技術が無かったこともあり、冷えてしまった飯を美味しく食べる手段として、また手早く食事を済ませる手段として、湯漬けなどと同様に、茶漬けはその利便性から非常に重宝され普及した。
また、元禄時代の頃より茶漬けを出す店として「茶漬屋」も出現し、庶民のファストフードとして広く親しまれた。江戸時代後期に刊行された江戸名所図会に「看板の八八茶漬は人皆の八百八町しれる江戸桝」、「客こんで出す廣ぶたの鉢合せ八八茶漬もうれる江戸桝」がみえ、江戸では六十四文をもじった「八八」が茶漬屋の看板に記され、通称で八八茶漬と呼ばれ繁盛したことが伺える。ただし、茶漬屋は簡単な食事をする場所という位置付けであって、茶漬けだけが出されていたわけではない。横浜美術館に常設展示されている開国初期(江戸時代末期)の写真のうち三島宿を写したものは、街道に茶漬屋がひしめいていた様子が記録されている。この写真の中の茶漬け屋の店員、客、通行人は全員が驚いた顔でカメラ目線で写っている。これは開国間もない明治維新以前の安政年間で、大きな写真機を抱えた外国人の撮影者がよほど珍しかったのであろう。ただしこの時の止まったような印象から、茶漬け屋の軒先に客が腰掛けながらこちらを一瞥する様子や、お盆を持って立ち止まる女主人、店によって暖簾も「茶漬屋」「ちゃづけ」と様々な表記が見られるなど、当時の茶漬け屋の様相もまた窺い知ることが出来る。
關東煮前身在上面 從中國傳來的豆腐切成條來烤
很好這是原創 變斷代史了
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:38:22.048 No.15808827 >>15808749彌生人有沒有渡海去中國,和他們"是否自行研發了與中國相似的醃製法或吃法" 沒有關聯
重點就是現在沒有明確考據可以證明是非原創/源自中國或其他文明
無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 23:38:25.559 No.15808828 無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:40:06.140 No.15808843
>>15808768>關東煮前身在上面 從中國傳來的豆腐切成條來烤
>很好這是原創 變斷代史了
照你這樣講,一切豆腐相關料理都不能算日本原創了
無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:41:19.966 No.15808858 無題 無名 ID:IBmU7VAo 2019/08/28(三) 23:42:14.257 No.15808865 無題 無名 ID:mYrKWVNk 2019/08/28(三) 23:49:14.136 No.15808933 >>15808865除了嗆別人看不懂日文還有嗎???
你貼的日文開頭不就說了
湯泡飯在飯傳入日本當時就被認為存在了 只是沒有記錄
那為什麼你又覺得茶泡飯生蛋拌飯是原創不是改良?
無題 無名 ID:k/nHl.H2 2019/08/28(三) 23:52:34.267 No.15808961 >>15808858有說法是類似的米醃魚食品是自彌生時代傳入,但缺乏考據上的證明
實際上,相關條目中也沒有提到此種食品原自彌生時代,而是說奈良時代就有這種食品
完全沒有任何內容是說明此種作法原自中國
無題 無名 ID:hlntYQGI 2019/08/29(四) 00:00:01.801 No.15809030
ID:IBmU7VAo
不敢回了啊?
反正過12點又是一條好漢沒關係
下次再加油^^
無題 無名 ID:LGjbEkWk 2019/08/29(四) 00:01:02.667 No.15809041
>>15808933那你不會對同時期的中國有沒有同樣料理喔
例如上面故事的乙巳之變在唐朝 往上朝代沒湯泡飯的歷史 只有粥 所以起源自哪是個問號
無題 無名 ID:LGjbEkWk 2019/08/29(四) 00:04:01.385 No.15809088 >>15808961那你又要證明稻米文明起源自日本 由比彌生更早族群帶到中國喔
這樣就更厲害了 日本是稻米起史國 推翻整個歷史界
無題 無名 ID:76nhaiQU 2019/08/29(四) 00:10:51.625 No.15809140 >>15809088...稻米文化怎樣?
有稻米文化所以代表此種醃製方式是源自中國? 抱歉這邏輯很跳痛
就算認為稻米文化原自中國,也不代表日本不能獨自研發醃製魚類的吃法與技術啊?
無題 無名 ID:LGjbEkWk 2019/08/29(四) 00:21:36.751 No.15809219 >>15809140因為是醃魚加飯的類似製作法
這兩個是中國跟彌生文化或更早以前文化的共同製作法
既然你要說這是日本原創 代表是由日本傳出去的
而沒有稻米的文明怎麼會先創出稻米加醃魚的調理方法
那怎麼可能是原創了?
>不代表日本不能獨自研發醃製魚類的吃法與技術啊?
所以醃製技術跟種植技術怎麼來的? 醃製技術你說自己發明的可以 但稻米種植技術我還沒聽說過是日本種族原創的
無題 無名 ID:76nhaiQU 2019/08/29(四) 00:26:02.314 No.15809244
>>15809088啊然後日本稻米從繩文時代中期就有發現,至少繩文晚期彌生早期就有水稻田
(另外,突然發現你完全搞錯彌生時代,是西元前10世紀到3世紀,不是西元前300年)
就算彌生晚期也是3世紀的事,約三國時代
然後你貼的新聞:
這個方法在 唐朝 時,被日本留學生帶回家鄉加以改良
啊日本如果彌生時代舊有的東西,誰跟你唐朝傳入啊?
無題 無名 ID:76nhaiQU 2019/08/29(四) 00:36:32.295 No.15809342 >>15809219>沒有稻米的文明怎麼會先創出稻米加醃魚的調理方法
日本的稻米很早就有我已經講了
如果日本不是"已經有"稻米文化,哪來的米可以用米醃製魚類? 就算傳過來也不可能複製
然後,同樣有稻米文化的兩個不同文明,為什麼不可能 各 自 發 明 相同的料理法或醃製法?
覺得事物一定有原創和先後,這種觀點過於狹隘了,尤其是從各民族歷史來看
無題 無名 ID:LGjbEkWk 2019/08/29(四) 02:30:06.963 No.15810107
>>15809342>為什麼不可能 各 自 發 明 相同的料理法或醃製法?
快提出證據啊 這麼巧合的事情 多數學者就認為是傳過來的 就只有你有各自發明論的想法
還發明出類似種東西 結果中國派傳來 不是用原創日本派的名字 反而借用中國派的名字 會不會巧到翻天了
無題 無名 ID:LGjbEkWk 2019/08/29(四) 02:35:20.364 No.15810126 >>15809342日本的稻米文化是彌生期的事情啦 已經有不成立啦
和世界各地普遍的情形不同,
新石器時代的日本列島仍處於採集和漁獵生活的階段,未發展出定居的農業生活。
>一直到西元前3世紀左右,稻米自東亞大陸傳入,日本才開始有了固定的糧食來源,得以發展其文明。
正因為如此,稻米不僅成為日本人的主食,還影響日本宗教、文學各個層面,成為生活中不可或缺的一部分。以下就來探討日本歷史上稻米的影響與米食習慣的演進,以及文化上與稻米相關的事物
看到沒有三世紀 彌生期的事情 沒有"已經有" 別再瞎掰了
剛種稻米就能跟中國產生一樣的東西 完全不用嘗試期看會不搭的 蛙 日本古早人真是天才耶
天才到無師自通還能跟別人一樣 真的巧到翻天了
無題 無名 ID:76nhaiQU 2019/08/29(四) 05:48:36.041 No.15810641
>>15810126彌生時期的定義就是狩獵採集轉農耕,媽的智障
還有不是說唐朝傳來?日本彌生時期就有的東西你跟我說唐朝傳來?
彌生時代wiki:
彌生時代是北海道與琉球以外的全日本列島的一個時代劃分,處於西元前10世紀到3世紀中期。彌生時代是在經歷了以採集為經濟主體的繩文時代之後,一個主要依賴水稻種植的生產經濟時代。事實上,水稻種植在繩文時代晚期就已經出現,但它是作為多樣生產方式的一種而存在著,並不在彌生時代的定義之中